むし歯治療
			
					痛みに配慮した
治療を行っています
				
					歯科治療に対して「痛い」「怖い」などマイナスなイメージをお持ちの方も多くいらっしゃいますが、当院ではそんな方にも安心してご来院いただけるように痛みに配慮した治療を行っています。
					歯科治療が苦手だからといってギリギリまで痛みに耐えずに、少しでも痛みを感じた段階ですぐにご相談ください。
					細かな声掛けや表面麻酔の使用など、患者さんに安心していただけるよう心がけております。
				
このような場合はご相談ください
- 歯が痛む
 - 歯の状態を診てほしい
 - 歯が欠けた
 - 口臭が気になる
 - 歯がしみる
 - 歯ぐきから出血がある
 
根管治療
			
					根管治療は抜歯を防ぐための
治療です
				
					根管治療とは、むし歯の進行によって根管骨髄や根尖周囲にまで菌の感染が及んでいる場合に歯を守るために行う治療です。
					根管は歯を支える土台の部分なので、しっかりと治療しておかないと被せ物などをしても再治療が必要になったり、最悪の場合は歯を失うこともあります。
					当院では、抜歯や再治療を避けるために適切な治療環境と精密な根管治療をご提供いたしますので、お気軽にご相談ください。
				
このような場合はご相談ください
- 歯や歯ぐきの痛みが治まらない
 - 再発して根管治療を繰り返している
 - 歯ぐきから膿が出ている
 - 根管治療中だけど症状が改善しない
 - 抜歯を薦められたが治療でなんとかしたい
 
当院の根管治療
		むし歯が進行してしまった場合に
行う精密な治療
	
		
				根管治療は、暗く狭いお口の中の環境で複雑な構造をしている根管を治療するため非常に難しい治療です。
				見えない部分を手探りによる治療で行うと、再治療が必要になるリスクもあり確かな経験と技術が要される治療と言われています。
				当院では拡大鏡の導入により、肉眼で確認することができない複雑な構造や隠れた根管をしっかりと見ることができるため、より精密で正確な根管治療を行うことができます。
			
口腔外科
			
					口腔内のあらゆる外科処置を
行います
				
					口腔外科では、口腔内の外科的処置を専門として親知らずの抜歯や顎関節症の治療などを行います。
					様々な疾患に対応している口腔外科では、歯科用CTなどの精密機器を使用し、原因を正確に把握したうえで治療を進めることを大切にしています。
					親知らずの抜歯をはじめ、顎や奥歯に痛みがある場合などお気軽にご相談ください。
				
このような場合はご相談ください
- 親知らずの抜歯をしたい
 - 口の中に出来物ができた
 - 口を開けると顎から音がする
 - 顎を強くぶつけた
 - 口内炎が治らない
 - 口の中が切れてしまった
 
治療内容
					親知らずの抜歯
親知らずは口腔内の状態により、そのままにしておく場合と、抜歯する場合があります。親知らずによって噛み合わせや歯並びなど周囲の歯に影響が出そうな場合は抜歯することをおすすめしています。
					顎関節症
歯ぎしりや食いしばりが原因で口の開閉や顎を動かす際に痛みを感じる場合、顎関節症の疑いがあります。噛み合わせの調整やマウスピースによる歯ぎしり予防などで顎関節症の改善を行います。
					粘膜疾患
粘膜疾患には口内炎などの炎症性のものと、癌などの腫瘍性のものがあり、症状によって治療方法が異なります。小さな病変の場合は摘出手術や、洗浄、投薬などによって症状の改善を図ります。大きな病変の場合はより専門性の高い医療機関をご紹介いたします。
入れ歯
			
					入れ歯のお悩みは
根本からの改善が必要です
				
					噛んだ時の痛みや違和感、すぐに外れてしまうなど、当院にも様々な入れ歯のお悩みで多くの患者さんがご来院されます。
					入れ歯でお悩みの原因の多くは、お口に合っていない入れ歯を使用しているか、入れ歯に適した口腔環境ではないことです。
					当院では、ただ入れ歯を作るのではなく、口腔環境の改善を行い、お口に合った入れ歯を作製いたしますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。
				
このような場合はご相談ください
- 入れ歯が合わず外れやすい
 - 歯を失ってしまった
 - 食べ物の味や温度が分かりづらい
 - 入れ歯があると話しにくい
 - 入れ歯をはめると痛みがある
 - 入れ歯が目立って気になる
 
入れ歯の種類
					レジン床
保険適用の入れ歯で、歯肉に触れる部分がレジンというプラスチック素材でできています。強度の高さや費用負担が少ないメリットがある一方で、噛み心地の悪さや味が伝わりにくいといったデメリットがあります。
					金属床
自由診療の入れ歯で、土台となる床の部分に金属が使用されています。金属アレルギーの方は使用できませんが、レジン床と比較して違和感も少なく熱伝導率も高いので美味しく食事を楽しむことができます。
					スマイルデンチャー
入れ歯に使用する金属を歯や歯ぐきと同じ色にすることで、目立ちにくくする入れ歯です。透明感と柔軟性のある素材を使用しており、目立たない見た目はもちろん、装着時の違和感も少ないのが特徴です。
料金表
| 部分入れ歯 | ||
|---|---|---|
| 金属床 | チタン | 275,000円 | 
| コバルトクロム | 220,000円 | |
| スマイルデンチャー | 1~2歯 | 110,000円 | 
| 3~5歯 | 132,000円 | |
| 6~8歯 | 154,000円 | |
| 9歯以上 | 176,000円 | |
| 金属バー使用 | +33,000円 | |
| レスト金属使用 | +11,000円 | 
※全て税込み表記です
| 総入れ歯 | ||
|---|---|---|
| 金属床 | チタン | 385,000円 | 
| コバルトクロム | 308,000円 | 
※全て税込み表記です
お支払い方法
- 
						
現金
 - 
						
クレジットカード
 - 
						
デンタルローン
 
クレジットカード各種
など











